蓼科高原美術館

  • パンフレット
  • 安全対策
  • 八ヶ岳登山情報
  • 蓼科美術館
  • ピラタス蓼科スノーリゾート
  • facebook











































  • 縁結び大学

彫刻家 矢崎虎夫(茅野市出身)の作品を集めた高原の美術館

蓼科高原美術館 矢崎虎夫記念館は、長野県内でも有数の避暑地として知られる蓼科高原にあり、彫刻界の巨匠として有名な「矢崎虎夫」氏の作品を展示した美術館です。
展示されている作品は、彫刻作品で、どの作品も力強さと生命力に溢れています。

ご利用案内

開館時間 午前10時~午後3時(8月は10時~16時)
休館日 火曜日(8月は無休)※要確認 11月~4月は冬季休館になります。
入館料 大人 500円/子供 300円 (30名以上の団体場合は大人 400円/子供 250円)
所在地 〒391-0301 長野県茅野市北山4035 
(ロープウェイ駐車場より正面に見える建物です。ロープウェイより徒歩約1分)
その他

(入館受付時間 10:00~14:30)
■ 館内は撮影禁止です。また館内での飲食もご遠慮ください

◆ 館内は車椅子でのご利用が出来ませんのでご了承下さい。

℡0266-67-6171

矢崎虎夫プロフィール

明治37年
長野県諏訪郡永明村(現 茅野市)に生まれる
大正12年
諏訪中学校(現 諏訪清陵高校)卒業と同時に平櫛田中に入門
昭和4年
第16回日本美術院展に「カナリヤ」(木彫)初入選
昭和6年
東京美術学校(現 芸大) 彫塑科卒業
昭和9年
日本美術院展「老母座像」入選。院友に推挙される
昭和21年
日展出品「バリ島の女の首」政府買上
昭和27年
法隆寺金堂再建の修復彫刻にあたる
昭和28年
日本美術院展白寿賞「若き女」
昭和29年
日本美術院展白寿賞「浴光立女」
昭和34年
日本美術院展白寿賞「立女」
昭和39年
渡欧オシップ・ザッキンに師事
昭和40年
フォワイエ・デ・ザルテイスト画廊(パリ市)にて個展
昭和41年
日府展・文部大臣賞「雷電像」
昭和45年
EXPO'70に「平和観音像」出展
昭和48年
パリ市バンセンヌ公園に「雲水群像」経つ
箱根彫刻の森美術館大賞展「托鉢」当館に収蔵
昭和49年
長野市第一回野外彫刻賞「托鉢」
昭和51年
木彫巨匠展出品
 
~中略~
昭和63年
茅野市駅前「調和」経つ
9月24日東京小平氏の自宅にて逝去、享年84歳
平成2年
蓼科聖光寺境内に観音菩薩化身12体建つ
平成3年
ピラタス蓼科ロープウェイ(現 北八ヶ岳ロープウェイ)に蓼科高原美術館・矢崎虎夫記念館開館
矢崎虎夫

ページの上部へ